受験

スポンサーリンク
受験

【具体的方法】恐怖に打ち勝つ「アンカーソート」

田口塾の西口です! 今回は、恐怖に打ち勝つ方法の一つをご紹介したいと思います。 恐怖というのは、緊張や不安なども含めて、何かが怖くていつも通りに動けなくなるような状態を指します。恐怖への打ち勝ち方というのは、ある考え方をするこ...
受験

【徹底解説】上智大学新入試「TEAPスコア利用型」とは?

田口塾の稲川です! 今回は上智大学の入試試験の1つである、「TEAPスコア利用型」について説明していきます。 上智大学では、今までもTEAPを利用した入試方式がありましたが、仕組みが大きく変わりました。早いうちから対策をし、周...
受験

勉強しながら痩せる生活習慣とは?受験生のダイエット方法

田口塾の稲川です! 今回は、受験生でも可愛くいたい!ということで、受験生向けにダイエットのお話をしていこうと思います。 部活を引退しても食欲が落ちない、勉強のストレスで甘い物をつい食べてしまうなど、ダイエットをしたいという受験...
受験

【受験生向け】時間を効率的に使うためのToDoリストの作り方

田口塾の稲川です。 今回は「勉強の効率を上げるTo Doリスト」の作り方について紹介していこうと思います。 To Doリストとは、その名の通り、やりたい事や終わらせたい事をリスト化したものです。勉強だけでなく、家事や仕事のリス...
受験

【具体的方法】大学の推薦入試で合格するための対策

田口塾の西口です。 今回は推薦入試について、既に受験校が決まっている生徒向けに、どんな対策をすればいいか具体的に書いていきたいと思います。 最近はAO、公募、総合型選抜などいろんな名前がありますが、面接・小論文・その他志望理由...
受験

【具体的対策】大学受験生が12月にすべきこと

田口塾の西口です。 12月に入りましたね!受験本番がそろそろ近づいてきて、残りの貴重な時間をどう使うかが大事になってくる時期かと思います。 そこで、受験生が12月にすべきだと個人的に思うことを書きまとめてみました。 もち...
受験

【個別指導】「生徒一人一人に歩調を合わせた指導」ってどういうこと?

田口塾の西口です。 田口塾では、「生徒一人一人に歩調を合わせた指導」を常に実践してきました。具体的に言うと、以下のようなイメージなのですが… ・各生徒のペースに合わせる・講師は勉強しろ等うるさく言わない、見守るスタイルが多い・...
受験

【当日できる】緊張をほぐす具体的な方法

田口塾の西口です。 それまで一生懸命準備してきたものがあると、当日はとても緊張するものです。例えば試験を受けるのは緊張しますよね。 もちろん、自信満々になるまで努力を積み重ねて、余裕で受けられるなら問題ないです。でも、自分にと...
受験

高1,2生は英検2級、高3生は準1級を取れ!?高校生が英検など外部試験を受けるべき理由

田口塾の西口です。 今回は、英検、TEAP、TOEICなどの英語の外部試験についてです! 外部試験にチャレンジしてみようか迷っている高校生の皆さんや、チャレンジさせてみたいけど子どもにどう伝えたらいいか悩んでいる高校生の保護者...
受験

【法政大学・入試過去問】2016年度現代文[Ⅱ]内容と考察

田口塾の西口です。 私は塾で現代文も担当しているのですが、現代文の試験で使われる文章というのは面白いものが多いですね。興味深くて、わかりづらくなくて、かつその当時の若者に問題提起しているようなものが使われているので、読み甲斐がありま...
スポンサーリンク